中国・黒竜江省チチハル市の中学校で、コンクリート製の体育館の屋根が突然崩れ落ち、練習中の女子バレーボール部員やコーチら19人が下敷きになりました。

懸命の救助が行われましたが、このうち女子生徒10人と女性コーチ1人、あわせて11人の死亡が確認されました。

この事故への対応をめぐって、徐々に明らかになる“人災”の実態。

さらに地元当局や学校の対応をめぐり、怒りの声が上がっています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
朝鮮半島は弾が尽きてネタに走る プーチン氏はなぜプットラーと呼ばれないのか? 特定の日本以外の国の為に頑張るメディアの救いようがない偏向 日米首脳オンライン会談と比べ隣国は外相→次官→高官協議と格下げ
国際
朝鮮半島は弾が尽きてネタに走る プーチン氏はなぜプットラーと呼ばれないのか? 特定の日本以外の国の為に頑張るメディアの救いようがない偏向 日米首脳オンライン会談と比べ隣国は外相→次官→高官協議と格下げ
・北のICBM・核実験での瀬戸際は、準備が出来るまでの時間稼ぎか? ・ロシアの行動原理はソ連への郷愁と北と同じ瀬戸際思想なのか? ・1月24...