山崎誠の国会報告 自公過半数割れの国会、何が変わるか、何が出来るか。議員立法が政策の幅を広げる #山崎誠 #立憲民主党 #戸塚区 #泉区 #議員立法

自公過半数割れの国会、野党が提案する議員立法についても野党が一致すれば審議、可決を目指すことが出来るようになります。内閣が提案する法案では拾い切れていない政策については議員立法でカバーすることができるようになります。

特別国会では、廃案となった立憲民主党の議員立法2法案を衆院に再提出しました。12月2日に迫る現行の健康保険証の廃止を延期するための「保険証廃止延期法案」(保険証併用法案)を12日に再提出し、「130万円の壁」等を給付で埋める「就労支援給付制度の導入に関する法律案」を今回対象者の年収の上限を明記した上で13日に再提出しました。

 また、「訪問介護緊急支援法案」「介護・障害福祉従事者処遇改善法案」「学校給食無償化法案」「トリガー条項発動法案」等の廃案となった議員立法について、各野党とも協力して成立を目指します。

詳しくは山崎誠の国会報告をご覧ください。https://youtu.be/eFARtRM6qiQ?si=JxQnjyTPapMYN11S

山崎誠ホームページ
https://yamazakimakoto.jp

youtubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCcaHV6AM5tHzmTDi-jkTm_A?si=D-K94ehNNM07VMSn

Instagram: @makotoyamaz
Facebook: yamazakimakoto5050
X: @yamazakimakoto

#山崎誠 #立憲民主党 #戸塚区 #泉区 #議員立法 #年収の壁 #103万円の壁 #130万円の壁

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事