「もう私たちの大統領ではない」…“戒厳令”で揺れる韓国 尹錫悦大統領らを“内乱罪”で刑事告発・捜査へ 突然の“戒厳令”の背景に夫人疑惑も【news23】|TBS NEWS DIG

突然の「非常戒厳」で混乱が起きている韓国。世論調査では国民の7割が伊大統領の「弾劾」に賛成という結果も出ていますが、今回、なぜ無謀とも言える「非常戒厳」宣言をしたのか。その一因とされているのが、ファーストレディーである「キム・ゴンヒ夫人」の存在です。

■内乱罪で“刑事告発” 捜査に向け動きが

ソウル中心部で行われた「ろうそく集会」。人々が掲げるプラカードには「内乱罪・尹錫悦(ユン・ソンニョル)退陣」の文字が…

野党は尹大統領ら8人を内乱罪で刑事告発していましたが、現地メディアは5日、“韓国警察が捜査に向け動き出した”と伝えています。

集会参加者
「もう私達の大統領ではありません。早く降りてもらわないといけません」
「これ以上、尹大統領が大統領を続けると、社会がもっと危険になると思い参加しました」

尹錫悦大統領
「非常戒厳を宣布します」

韓国国内に緊張が走った尹大統領の非常戒厳宣言。6時間後に非常戒厳は解除されましたが、国会やその周辺では一時、軍と市民らが激しくもみ合う事態になりました。軍の国会突入は誰の指示だったのか。

■“タマネギ男”が追及 国会突入の指示 誰が?

5日、国会で質問に立ったのは、かつてタマネギをむくように疑惑が次々と噴出し、「タマネギ男」と呼ばれた野党の曺国(チョ・グク)議員です。

野党・祖国革新党 曺国代表
「誰が指示しましたか?」

国防省 国防次官
「国防相がやりました」

突入を指示したと名指しされたのは、金龍顕(キム・ヨンヒョン)国防相。尹大統領とは高校の先輩後輩の間柄で、野党などによると、金国防相が尹大統領に非常戒厳を進言したとされています。

尹大統領は5日、金国防相を免職にしましたが、大統領自身に対する退陣を求める声は止まず、最新の世論調査では7割が弾劾に賛成しているとの結果も。

野党・共に民主党 金勝源 議員
「国と歴史の前に拭えない罪を犯した。尹大統領の権限を直ちに停止させ、不安な国民の心をやわらげ、日常を取り戻す必要があります」

5日未明には、野党が尹大統領に対する弾劾訴追案を国会に発議。7日夜に採決が行われるとの見方が有力になっています。与党は反対する方針を示していますが、8人造反する議員が出れば弾劾訴追案は可決されるため、与野党の駆け引きは激しさを増しています。

■突然の“戒厳令” 背景に夫人疑惑も

尹大統領による突然の“非常戒厳”。その一因と指摘されているのが、金建希(キム・ゴンヒ)夫人の存在です。

共に民主党 金民錫(キム・ミンソク)最高委員
「非正常的な大統領が、非正常的な大統領夫人の、非正常的な権力欲を、非正常的に守ろうと、非正常的な手段を使った」

最大野党の幹部も指摘した「金夫人」の存在。どんな人物なのでしょうか。

尹大統領より12歳年下の金建希夫人。実業家として活躍し、韓国で初めての職を持ったファーストレディーとして注目されました。しかし…

金建希夫人
「よく見せかけるために経歴を大きく膨らませ、書き誤ったところもありました」

2022年の大統領選挙前に経歴詐称が発覚するなど、たびたび世間を騒がせました。

共同通信客員論説委員 平井久志氏
「かなり様々な疑惑があって、大統領に当選する前から、国民の中でも夫人に対する不信感というものが出ていたと思う」

夫人をめぐり、立て続けに浮上していた様々な疑惑。

特に厳しい追及を受けることとなったのが、「高級ブランドバッグを受け取った」収賄疑惑と「株価操作に関与した」疑惑です。

2つの疑惑をめぐり、現職の大統領夫人として初めて検察の事情聴取を受けた金夫人。高級ブランドバッグめぐる疑惑では…

知人
「次からはプレゼントできないけど」
金夫人
「こんなことしないで。本当にやめてください。もう」

実際に受け取ったとされる映像も。しかし検察は2つの疑惑について、金夫人を不起訴処分としました。

これだけではありません。2021年の国会議員の補欠選挙で与党の候補者選びに金夫人が不当に介入したという新たな疑惑も浮上。

共同通信客員論説委員 平井久志氏
「(支持率が)17%に落ちたときに、大統領を支持しない答え(理由)のトップが夫人。奥さんに絡んだ不正・腐敗。過去の政権でもいろいろ問題があった。今回それが顕著な形で現れた」

金夫人について韓国の市民は…

韓国の市民
「(金夫人は)詐欺師だと思う」
「(金夫人は)陰の実力者だと思う。尹大統領は夫人の操り人形に過ぎないと思う」

“非常戒厳”で窮地に立った尹大統領。

共同通信客員論説委員 平井久志氏
「時代錯誤的な措置を取ったことによって、(尹錫悦政権が)非常に大きな指導力発揮は難しいんじゃないか」

こうした政治不安とは対照的に、町では変わらない日常が流れているようです。

ソウルの店舗経営者
「テレビを見ているけど、そんなに大きく変わっていません」

ソウルに住む日本人からも…

ソウル在住7年 宮本愛翔さん
「きょうはいつも通り会社に出勤。全くいつもの日常と変わりない感じです」

■“戒厳令” 集会禁止に報…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20241206-6206764)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事