アナライズ・プラス│トルコリラショックの再来は2018の再現か!?(2021年11月27日放送「マーケット・アナライズ plus+」)

2021年11月27日放送ハイライト
【アナライズ・プラス】
複眼経済塾 エミン・ユルマズさん解説

トルコリラショックの再来は2018の再現か!?
原油高は新興国に重くのしかかる
バルチック海運指数と原油価格から見る中国景気の行方
/リーマンショック前夜に酷似!?

_____________________
00:00 トルコリラショックの再来 トルコリラ・円(過去2年間)
03:08 トルコのインフレ上昇が継続
07:35 トルコのインフレの推移
07:40 トルコ中銀の金利政策
08:26 ドル・円(過去1年間)
08:30 WTI原油価格(過去1年間)
11:35 一方で気になる動きも!バルチック海運指数(2015年5月以降)
11:40 バルチック海運指数と原油価格の動き
14:08 リーマンショック前後の原油価格と米株
__________________

Twitter:Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
https://twitter.com/yurumazu

「マーケット・アナライズplus+」
全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週土曜ひる1時~放送中

金融ストラテジストの岡崎良介と、証券アナリストの鈴木一之が、毎週、株式市場や金融トピックスに精通したゲストを迎えて、投資未経験者から上級者まで、投資情報を必要としたあらゆる人たちを対象にマーケット情報をお送りします。

■番組ホームページ
https://www.twellv.co.jp/program/documentary/market_analyze/
■番組Facebook
https://www.facebook.com/MarketAnalyze/

#マーケット #投資 #株式市場 #BS12

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事