トルコリラショックって、どうしてそんな投資信託に投資しているのでしょうか?

日本では、トルコリラに投資する投資信託などに投資をした年金生活者が青ざめているという報道を読みました。https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00116/122700052/?P=2

信託の商品例を見てみましたが、これがすべて理解できる人ならこんな商品買う必要ないだろうと感じました。

投資にはリスクがあり、オウンリスクで、とこうした人を笑うのはかんたんですが、異なる商品ごとのリスク・プレミアムを正確に評価する方法はほぼないのではないかと思います。

人に任せる場合でも、その商品を理解し、そのマネージメントをする担当者、会社が信頼できる采配をふるえるのかを判断するレベルでの勉強が必要です。

#投資で資産倍増中 #トルコリラ #投資はまず勉強から

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事