![2022-04-17開催 LIVE『貧困と格差が広がる社会で 子どもの居場所を地域でつくる』後編](http://hrk2022.s322.xrea.com/wp-content/uploads/2025/02/yt-745120-2022-04-17-LIVE-.jpg)
◇2022年4月17日(日)14:30-16:30(開催終了)
NPO法人さいたまユースサポートネット主催 トークイベント
『貧困と格差が広がる社会で 子どもの居場所を地域でつくる』の模様をアーカイブでお届けします!
◇私たちは2020年、一大決心し、さいたま市の浦和から
「さいたま市見沼区堀崎町」に移転してきました。ここで、地域のみなさんと一緒に、不登校・子どもの貧困・ヤングケアラーといった、困難をかかえ孤立して生きる子ども・若者をサポートする、新たな挑戦をしていきたいと思っています。
◇そこで、地域や全国の、お志あるみなさんと一緒に、「私たちがどう具体的にアクションを起こし、子どもたちが希望を持てる社会に変えていったらいいか?」を共に考えるイベントをシリーズで開いていきます。
本日はその記念すべき第1回!
大阪・西成で50年近く、地域に根差し、困難を抱える子どもや若者たちを支える活動をしてこられた「こどもの里」館長の荘保共子さんをお迎えし、代表の青砥恭が、共に語り合いました。
◇その後編です。
○ 公式ホームページ https://saitamayouthnet.org/
○ Facebook https://www.facebook.com/NPO.SYNET/
○ Twitter https://twitter.com/NPO54788168
powered by Auto Youtube Summarize