
岡山市ふれあい介護予防センターの専門職による「健康豆知識動画」です!
今回は、作業療法士がペットボトルのふたをかんたんに開ける方法をお伝えします。
握力の低下によって、ペットボトルのふたが開けにくくなった方におススメです‼
今後も専門職による、豆知識動画を公開いたします!
チャンネル登録よろしくお願いします!
岡山市ふれあい介護予防センターとは・・・
保健師・看護師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・歯科衛生士・介護福祉士・健康運動指導士による、専門職の集団です。
岡山市内で活動しており、健康寿命延伸のため、シニアの皆様へ健康づくりのヒントをお伝えしています。
【岡山市ふれあい介護予防センター ホームページ】
https://www.okayama-fureai.or.jp/category/4-0-0-0-0-0-0-0-0-0.html
【岡山市ふれあい介護予防センター フェイスブック】
https://www.facebook.com/yobou.o.k.m/
【岡山市のご当地健康体操「あっ晴れ!もも太郎体操」】
〇ストレッチ体操
https://www.youtube.com/watch?v=ziX5ohf1wBI&t=14s
〇お口の体操
https://www.youtube.com/watch?v=DYdgVHR_69Q&t=4s
〇筋力トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=YhMYfou2qkU&t=312s
powered by Auto Youtube Summarize