「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判「残念ながら誤情報にとらわれている」と反発 (2025年2月20日)

トランプ大統領が「選挙のない独裁者」とウクライナのゼレンスキー大統領を批判です。

 (アメリカ トランプ大統領)「ゼレンスキーが得意だったのはバイデンを巧みに操ることだけだ。選挙のない独裁者ゼレンスキーは早く動かなければ、国を失うことになる」

 トランプ大統領は2月19日、ゼレンスキー大統領について「選挙の実施を拒否し、ウクライナの世論調査では支持率はとても低い」と決めつけたうえで「選挙のない独裁者」と強く批判しました。また、ゼレンスキー氏を「そこそこ成功したコメディアン」と呼び、「アメリカに3500億ドルを費やすよう説得し、勝てない戦争、始める必要のなかった戦争に突入させた」などと主張しています。

 一方、ゼレンスキー氏は、トランプ氏が18日に「ゼレンスキー氏の支持率は4%しかない」などと発言したことについて、「ロシアからの誤った情報にとらわれている」と反発しました。

 (ウクライナ ゼレンスキー大統領)「4%という誤情報はロシアからきている。残念ながらトランプ氏はその誤情報にとらわれている」

 ウクライナの調査機関が2月初旬に行った世論調査では、ゼレンスキー氏を「信頼する」と回答した人は57%となっています。

 「選挙のない独裁者」というトランプ氏の発言をめぐっては、ドイツのショルツ首相が「ゼレンスキー氏は3年間近く、ロシアの容赦のない侵略戦争から自国を防衛してきた」と指摘したほか、イギリスのスターマー首相も「イギリスが第二次世界大戦中にそうしたように、戦時中に選挙を中止することは合理的だ」と述べるなど、ヨーロッパの首脳からも反発の声が上がっています。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #トランプ大統領 #ゼレンスキー大統領 #スターマー首相 #ロシア

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事