Twitterジャパンの検閲システム 「検索妨害」(2)有料プログラムで突破できず・・・Twitterジャパン・従業員による詐欺罪の可能性

Twitter日本法人の独自検閲システムと、その法律問題の面に焦点を当てます。 
ツイッター https://twitter.com/echonewsjp

【※音無ほむら・エコーニュースへの投げ銭はこちらから】
https://ofuse.me/homura
↑「OFUSE」で投げ銭してくれた方は、名前を読み上げたうえで動画でメッセージに返信します。

ペイパルでのご寄付はこちら→ https://paypal.me/echonewsjp

「ほむらのほしい物リスト」→ https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1Q1IX8SN51TYK

https://echo-news.red/Foreign/Twitters-another-hidden-jamming-revealed エコーニュース記事 Twitterジャパン 特定ユーザー対象の新たな「検索妨害」が存在か 「受け手ターゲット」でシャドウバンより巧妙なSNSジャミング という2023年1月15日配信記事がベースになっています。今回は連載の2回目です。

前回動画(1)Twitterジャパンの検閲システム 「検索妨害」と「シャドウバン」の検証 アニメ絵狙い撃ちの謎
https://youtu.be/DBcKL4vOlsI

#Twitter
#シャドウバン
#shadowban

今回の動画シリーズで参考にさせていただいた方々のTwitterアカウント
(動画とアカウント名が変更になっている場合があります)
*特に、ほわいとはいろー様は、アカウント名の変更その他の事情でTwitterブルーが外れています。

廃狼/穂羽絃廢狼(ほわいとはいろー) @highlow_white さま 
健全な廃狼/穂羽絃廢狼(ほわいとはいろー) @highlow00kenzen さま
テツ@金属製 @tetsu_GFRA さま

その他にも多くのTwitterユーザーの方にご助力をいただきました。

ほむらのほしい物リスト( https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1Q1IX8SN51TYK/ )

○この動画のテーマ
・Twitterには検閲システムが存在する
・特に隠れ検閲システムとして、さらに「検索妨害」が存在する
・Twitterはアカウント状態について、明らかにすると言っているが検索妨害については利用規約通りの通知がなされていない
・検索妨害は有料プランに加入しても突破できない
・検索妨害を秘密にして、有料プランを売り込むのは刑法上の詐欺罪に当たる可能性がある

○この動画の教育的価値と目的
・ツイッターはじめ、IT大手の運営は必ずしも、法的問題を考えていない、あるいは無視している可能性がある。

○登場キャラクターについて
当動画の完全オリジナルキャラクターを使用しています。左側の赤い髪の子は「音無ほむら」です。右の着物を着た女の子は、「ほろ酔い娘こと、灰原雪野」です。

○動画とサムネイルの作成ポリシーについて
・この動画は、実際に私が取材し、調査し、撮影し、資料をまとめあげて作成したオリジナルコンテンツです。
・ニュース解説は、書き下ろしていただいたオリジナルキャラたちが行っています。
・またスタッフが、頻繁にカットや編集を行い、BGMや効果音での演出も駆使し、単調な、繰り返しの多いコンテンツにならないように創意工夫して制作しております。
・サムネイルは私が2015年に取材した際に撮影した仁藤夢乃氏の写真を使用して、動画の内容をよく表す興味深いテキストを見やすく配置した独自性の高いものです。
・声の出演は、音無ほむら役が「VOICEVOX:四国めたん」、ほろ酔い娘(仮)役が「VOICEVOX:春日部つむぎ」です。

○ About the characters
2 figures cast our brand new news. One with red hair is Otonashi Homura, apparently Stand-Tsukai or Newtype. She shows off her FOIA letter. Another one with white kimono is called Horoyoi-Musume or Yukino Haibara. She may have an imported beer bottle.
Voices are machine generated thanks for VOICEBOX service.

○ Theme of this video
Implementation of Twitter's hidden censorship program may violate Japan's criminal law.

○ Educational value of this video
Twitter has more complicated algorithms than you think.

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事