
看護師にけがをさせたとして広末涼子容疑者が逮捕されました。所属事務所は「一時的にパニック状態に陥った」とコメントを発表しました。広末容疑者に一体、何があったのでしょうか?
■広末涼子容疑者 搬送先の病院で現行犯で逮捕
井上貴博キャスター:
広末涼子容疑者(44)が逮捕されるまでの経緯についてです。
7日午後6時50分ごろ、静岡・新東名高速道路(上り)で乗用車を運転中に大型トレーラーに追突する事故を起こしました。マネージャーとみられる男性も同乗していたということです。広末容疑者とマネージャーとみられる男性2人が病院に運ばれました。
なぜ運ばれた先の病院で逮捕に至ったのでしょうか。
証言によりますと、広末容疑者は運ばれた病院で、院内を歩き回るなど落ち着かない様子だったそうです。
そして制止しようとした看護師(37)の足を数回蹴る、腕を引っ掻くなどの暴行をして軽傷を負わせた疑いがもたれているということです。
今回の事故の事情聴取で病院を訪れていた警察官が、傷害の疑いで広末容疑者を現行犯逮捕しました。この「傷害の疑いで」という部分からどこまで紐解けるのか、まず伺ってもいいですか。
元警視庁警視 櫻井裕一さん:
なぜ暴行容疑ではなく傷害容疑かというと、警察官が現場にいるときに、「見える傷」があったからだと思います。傷がなければ暴行容疑でもいいわけですが、引っかかれた跡などの見える傷があったので、傷害容疑で対応したのだと思います。
井上キャスター:
「暴行」と「傷害」の線引きは「見える傷があるかどうか」だと考えればよいでしょうか?
元警視庁警視 櫻井裕一さん:
それもあります。傷害にはいろいろな範囲があるのですが、見える傷があれば暴行罪ではなく傷害罪になります。なので今回の場合はたぶん、見える傷があったんだと思います。
井上キャスター:
▼傷害罪は「人の身体を傷害した者は15年以下の懲役または50万円以下の罰金」
▼暴行罪は「暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料」
こういう違いがあるそうですが、石田さんは今回のケースはどのようなことが気になっていますか?
石田健さん:
もちろん人を傷つけるのはよくないことですが、そのことと広末氏のキャリアや人生、今までのバックグラウンドを過度に結びつけて、何かスティグマを与えるようなことを言う必要はないと思っています。
そういう意味で言うと、この事象に関してはしっかり事実関係が明らかになって必要な手続きに移ってほしいということに尽きると思いますね。
■アルコール検査は陰性 今後、薬物検査実施の方針
元警視庁警視 櫻井裕一さん:
アルコール検査はもう実施していて、アルコールは出なかったということですが、病院内でウロウロするなどの不審な行動や、事故を起こす前のサービスエリアでの言動がやはり異常かなと思うので、その辺は検査しないといけないと思います。
井上キャスター:
警察が言動を見て、薬物検査するかどうかを1人1人判断していくわけですか?
元警視庁警視 櫻井裕一さん:
判断しますね。例えば「尿検査をするので出してください」というときに自ら出せば、すぐそこでわかります。今は傷害容疑での対応ですが、出さない場合は移行していく可能性もあります。
井上キャスター:
薬物検査の結果は半日ほどで出るということなので、早ければ今日中もしくは明日の早い段階で、ということは何か想像できるわけですか。
元警視庁警視 櫻井裕一さん:
尿検査に応じない場合は、強制的に採尿をしなければいけないので、そのときには裁判所の令状が必要になってきます。
私が気になるのは、同乗していた男性がどういうことを言っているのかです。同乗してたわけですから、例えば運転が危なかったとか、そういうことは知ってると思うので、それが出てこないのがちょっと気になりますね。
井上キャスター:
そうすると警察は広末容疑者本人に話を聞くのはもちろんだけれども、同乗していたマネージャーとみられる男性についても話を聞いているのでしょうか?
元警視庁警視 櫻井裕一さん:
当然聞いてると思います。
井上キャスター:
そのあたりの発表をしないことについて、何か考えられることはありますか?
元警視庁警視 櫻井裕一さん:
発表できない部分もあるのかなと私は感じます。例えば、男性自身から薬物の反応が出た場合は、広末さんもやってた可能性はなきにしも非ずというふうに思うので。検査しないとわからないことなのではっきり言えないですが。その辺は聞いていると思います。
==========
<プロフィール>
元警視庁警視 櫻井裕一
警視庁入庁後、一貫して組織犯罪対策に従事
組織的に行われる凶悪事件詐欺事件など長年指揮
石田 健
ニュース解説メディア「The HEADLINE」編集長
鋭い視点で政治・経済・社会問題などを解説
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
powered by Auto Youtube Summarize