関東連合元メンバー逮捕 詐欺グループトップか 運営サイトで資金洗浄の可能性も #shorts

カンボジアを拠点とした特殊詐欺事件で、グループのトップとみられる男が日本に強制送還され、逮捕されました。男は関東連合の元メンバーでした。

■直撃に「弁当出しただけ」

 黒縁のメガネをかけて下を向いたままの男。山口哲哉容疑者(46)です。

 集まった報道陣の問いかけにこう答えました。

山口容疑者
「本当にしていない」
「(Q.カンボジアの詐欺グループの幹部の話があるが?)違う。関係してなくはないが、全部説明する」
「(Q.一部関係はしているが、幹部ではない?)幹部じゃない。弁当出しただけ」

 山口容疑者は3年前、仲間と共謀し、大阪市の70代の女性に医療費の還付金があるなどと嘘の電話をかけ、およそ30万円を振り込ませた疑いなどが持たれています。

 タイのバンコクで身柄を拘束された山口容疑者は8日夕方、日本に向かう旅客機の機内で逮捕されました。

 捜査関係者などによると、山口容疑者は「関東連合」の元メンバーで、カンボジアなどを拠点に特殊詐欺を行っていたグループのトップとみられています。

 現地で日本料理店を経営していて、この店から詐欺拠点に弁当が配達されていました。

 タイ警察によりますと、山口容疑者は、自身が運営するウェブサイトでアート作品を高額で販売していました。詐欺で得た金を資金洗浄していた可能性があります。

山口容疑者
「なんなの」
「(Q.関東連合のメンバーはカンボジアで一緒?)調べろよ。いねぇだろうよ」

 カンボジアを拠点とした特殊詐欺事件を巡っては、30人以上が逮捕され、総額30億円以上がだまし取られたとみられています。

 警察は、山口容疑者の関与についても調べる方針です。

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事