
違法な寄付をした疑いなどを受け1日、議員辞職願を提出した菅原一秀前経済産業大臣。自民党に相次ぐ「政治とカネ」の問題で、菅政権への逆風が強まっています。
地元の祭りで神輿を担ぐ菅原一秀前経産大臣。菅原氏をめぐっては、地元の行事で現金を配るなど違法な寄付をした疑いが持たれていて、菅原氏は1日、議員辞職願を衆議院に提出しました。
公職選挙法違反の疑いで、東京地検特捜部が近く、略式起訴すると見られる中での議員辞職に、野党側は2日、菅原氏を国会の政治倫理審査会に呼び、一連の疑惑について説明するよう求めました。
「ボーナスまるまるもらって、言葉は悪いけども、国会からトンズラするというのは許されるのかな」(立憲民主党 安住淳国対委員長)
菅原氏は6月1日に在職していることから、夏のボーナス314万2802円が満額支給されるのです。
自民党の議員をめぐっては、
▼選挙での巨額買収事件や、
▼カジノ汚職事件、
▼収賄事件と政治とカネをめぐる問題が相次いでいます。
こうした中・・・。
「ずいぶん政治とカネの問題はキレイになってきているんじゃないですか。このことはやっぱりマスコミも一般国民の皆さんも評価していただいてしかるべき」(自民党 二階俊博幹事長)
「政治とカネの問題はキレイになっている」。自民党の二階幹事長のこの発言に、野党側は早速反発・・・。
「全く本質的には変わっていない。(今年の)総選挙の時には、自民党のこの体質はいかがかというのは、当然争点の1つになってくる」(立憲民主党 福山哲郎幹事長)
菅総理に近いとされる菅原前経産大臣や、河井元法務大臣らに相次ぐ「政治とカネ」の問題には、自民党内からも・・・。
「菅さんが一番目を向けたくないのは『政治とカネ』の問題でしょ」(ベテラン議員)
「これだけ問題が続くと党の士気も下がるよね」(中堅議員)
逆風の中、菅総理らはどう説明責任を果たすのか。今後の政権運営にも影響を与えそうです。(02日15:25)
#新型コロナウイルス #緊急事態宣言 #COVID19
#菅原一秀 #二階俊博 #政治とカネ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
powered by Auto Youtube Summarize