
製鉄所で抵抗を続けていたウクライナのアゾフ連隊が避難したことで、マリウポリの完全制圧を進めるロシアは『市民の親ロシア化工作を始めた』と大和大学の佐々木正明教授は話します。マリウポリへの攻撃がウクライナ軍によるものだと認めれば補償するというもので、損壊した家屋1軒につき60万円、家族の犠牲者1人につき330万円という内容。またNATOへの加盟申請したフィンランド、スウェーデンに対し、ロシアはどんな対応を示すのでしょうか。
(2022年5月17日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#プーチン大統領 #ロシア #親ロシア化工作 #アゾフ連隊 #対ドイツ戦勝記念日 #ウクライナ #核兵器 #軍事侵攻 #経済制裁 #ゼレンスキー大統領 #戦争 #核兵器 #避難民 #佐々木正明教授 #MBSニュース #きょうのニュース #ニュース #毎日放送
powered by Auto Youtube Summarize