
小泉進次郎 農水相
「とにかく目の前のことを一つ一つ結果を出せるようにやるしかない。この1週間、このスピード感でここまで仕事についてきてくれている農水省の職員に感謝の気持ちでいっぱいです」
就任から1週間を迎えた“コメ担当大臣”は28日、国土交通省へ。
小泉進次郎 農水相
「備蓄米が入っている倉庫から、今回の随意契約された方が指定する所に備蓄米を運んでいく作業になる。この倉庫から迅速に滞りなく出るように、倉庫業者の関係の皆さんにもご協力を、国交省からもお願いしていただきたい」
備蓄米の流通について、国交省との連携を確認。随意契約で放出される備蓄米は29日にも、一部の事業者に引き渡される見通しです。
その後、小泉大臣はコメの卸売り業者の全国団体とも会談。価格高騰で消費者のコメ離れが起きない環境づくりを呼びかけました。
「スピード重視」で結果を出したい小泉農水大臣は、2021年産の備蓄米、いわゆる“古古古米”について新たな見通しも。
小泉進次郎 農水相
「令和3年産米(2021年産米)は2000円よりさらに安いです。1800円程度になると思う。来週は2000円の備蓄米、その後、町のお米屋さんや中小スーパーに5キロで1800円程度が並んでいって、消費者の皆さんに多様な選択肢が提供できる可能性が出てきた」
総理大臣ではない“一大臣”に対して、異例の追及をした立憲民主党の野田佳彦代表は…。
立憲民主党・野田佳彦 代表
「バナナのたたき売りじゃないんで。気合いは分かるんですけども。生産者にとっても適正価格は何なのかということをバランスよく考えていかなければいけないんじゃないか」
小泉進次郎 農水相
「生産者の方にとって、今の様々な物価や資材の高騰や人件費の高騰などを踏まえたら、この2000円が生産者の方にとっての適正ではないと思います。しかし今回、我々は備蓄米を、古い備蓄米を出しますので、古い備蓄米を卸していく価格としては、私は適正だと思います」
備蓄米の随意契約をめぐっては、大手小売業者からの購入申し込みが殺到し、約70社に到達。農水省は27日夜、業者からの申し込み受け付けの一時休止を発表しました。
27日の時点で流通大手の「イオン」や「ドン・キホーテ」などを展開する「PPIH」、 ドラッグストアの「サンドラッグ」、ネット通販を行う「楽天グループ」などが申請。2022年産米を売り渡す上限である20万トンに達する見通しです。
そこで小泉大臣は、大手小売業者に限定していた備蓄米の売り渡しを町のスーパーや米店などに広げ、早ければ30日にも随意契約の申し込みを再開したい考えです。
対象の拡大を受け、28日、取材班が訪ねたのは大阪市西区にあるスーパー。備蓄米の販売に興味は示しているものの、懸念しているのは、その味です。
フレック九条・久次米大輔 店長
「うちとしては、おいしいお米を食べていただきたい。品質をもうちょっと調べて、お客様が納得してくれるようなお米であれば申し込みたい」
現在、店頭で販売している「銘柄米」の価格は5キロ4000円~5000円台が中心ですが、“2000円台”の備蓄米が今後、出回ることを受け、すでに買い控えも起きているといいます。
消費者
「(2000円)魅力的ですね。多分買います、間違いなく」
消費の現場でコメの混乱が続く中、生産の現場では…。
「田植え!田植え!」
田んぼに響く子どもたちの楽しげな声!
「秋にはお米になるそー! おいしいお米になるぞー!」
学習の一環として京都府宮津市の小学校と農家が協力し、田植え体験が開催され、児童66人が参加しました。
参加した子ども
(Q:田んぼに入るのは初めて?)
「初めてです」
(Q:入った時の感触どうだった?)
「気持ち悪かったです」
「ちょっと ねちゃねちゃしてたけど気持ちよかったです。冷たくて」
「成長するのはとっても気になるから、また来れる日があったら休みの日とかに来てみて見てみたいと思います。今はコメとかが高くて、あんまり手に入らない状況なので、これが出来たら他の人にも食べてもらいたいので、収穫が楽しみです」
スピード重視で進む“備蓄米戦略”について、生産農家はどう受け止めているのでしょうか。
農家歴45年 和久田智司さん
「政府で2000円で売られてもいいけど、消費者のことも考え、農家がどれだけ大変かを考えて値段設定をしてほしいと思います。頭だけで農業施策を考えるんじゃなく、農業者の言葉をたくさん聞いて、今の農業のことをもっとわかってほしい」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/
▼す・またん!
HP:https://www.ytv.co.jp/cematin/
X(Twitter):@sumatanent
https://twitter.com/sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://www.instagram.com/sumatanentame/?hl=ja
TikTok:@sumatantiktok
https://www.tiktok.com/@sumatantiktok
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
powered by Auto Youtube Summarize