
★トークセッション第2回のゲストは僕とは『アニぱら音楽館』や『CMB』で一緒だったお馴染みのドラマーガンちゃんこと『岩田ガンタ康彦氏』を迎えて普段なかなか聞けない話をたくさんしてくれてます!!!
場所はガンタさんのミュージックスクール『GROOVE』にて収録しました。
http://msgroove.jp
※パート②はガンタさん現場での驚きのエピソードが・・・
◉質問はこちら↓↓↓までお気軽に連絡くださいね〜!
naoyanbass1212@gmail.com
▲良ければ高評価とチャンネル登録よろしくおねがいします!
★ベースだけでやってみた第一弾!
タイトル『BIRDS OF A FEATHER FLOCK TOGETHER 』
https://www.youtube.com/watch?v=FKi0U1SrioE&t=55s
★ベースだけでやってみた第二弾!
タイトル『Beyond The Clouds』 〜ミュージシャン60名によるハンドクラップ MV〜
https://www.youtube.com/watch?v=q13_Wjzri14
▼Twitter
https://twitter.com/Nao_Y_Bass
✳︎パート1はこちらですhttps://youtu.be/mswrIvVEo1c
✳︎パート2はこちらからhttps://youtu.be/kuYKrWm26Zo
✳︎パート3はこちらからhttps://youtu.be/aigJp_c51fc
✳︎パート4はこちらからhttps://youtu.be/gJtJC0U1BWk
✳︎パート5はこちらからhttps://youtu.be/ax4BrWEkuEk
◉岩田ガンタ康彦 Yasuhiko"GUNTA"Iwataプロフィール
福井県出身。10歳の頃からエレクトーンを習い始め、高校ではロックバンドでキーボードを担当。
上京後19歳でドラムに転向し、つのだ☆ひろ氏、そうる透氏に師事。ドラムの基礎を学ぶ。その後ジャズドラミングを坂田稔氏に師事。
26歳の時、影山ヒロノブのサポートドラマーとしてプロデビュー。ロックからジャズまであらゆるジャンルのレコーディング、ライブ、セッションで活躍する。
近年は茅原実里、小野大輔、TRUE、ささきいさお、水木一郎、堀江美都子、JAM Project、グランロデオ、スフィアなどのライブ、レコーディングに参加。アメリカ、フランス、ブラジル、中国など、海外でのイベントライブにも積極的に参加している。
また、パーカッショニストとしてもライブ、レコーディングで活躍中。
著書に「ノリのクスリ ミュージシャンのためのリズム感トレーニングブック」(リットー ミュージック刊)がある。
自称アニソンドラマー。好きなドラマーはJeff Porcaro、Steve Gadd。趣味はパーカッション収集、メダカの飼育、アウトドア。
◉プロフィール 19歳でベースを始める。23歳の頃、Out Of Orderというバンドで上京。数々のバンド・コンテストでベスト・ベーシスト賞を獲得するも、2年間の活動後にバンドを解散、セッション・ベーシストとして歩み始める。1992年に岡村孝子のツアーに参加し、以後は森口博子、、鈴木結女、チェキッ娘、一青窈、茅原実里、平野綾、大黒摩季、LAZY、SMAP(スマスマバンド)、ミュージックフェア(八神順子、徳永英明、SAKURA、米倉としのり、矢野顕子、bird、尾崎亜美、 スガシカオ、元ちとせ、PUFFY、加山雄三など)、アニぱら音楽館、ランティス祭りハウスバンドなど数々のアーティストのサポートする。 現在JAM projectのバンドマスターとしても国内外で活躍中。
powered by Auto Youtube Summarize