
25日も全国的に猛暑が続き、40℃に迫る危険な暑さの所もありました。一方、台風8号の影響で、鹿児島県では線状降水帯が発生する可能性があり、厳重な警戒が必要です。
近畿地方では、猛烈な暑さとなり、兵庫の豊岡では、最高気温が38.9℃と、今年一番の暑さとなりました。また全国で一番暑かったのは、群馬の桐生で、39.1℃まで上がりました。全国の猛暑日の地点数は268地点にのぼり、25日で5日連続、200地点以上となっています。
一方、台風8号が北上していて、26日には、沖縄にかなり接近するでしょう。沖縄や奄美は、大雨、強風、高波に、十分な注意が必要です。
そしてこの台風8号の周辺にある暖かく湿った空気の影響で、活発な雨雲が発生し九州南部に流れ込むでしょう。
鹿児島県では、25日夜遅くから26日夜遅くにかけて、線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に、厳重に警戒して下さい。
(2025年7月25日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#日テレ #ニュース
powered by Auto Youtube Summarize