7月9日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほかにて全国順次公開
ポン・ジュノ監督作『グエムル-漢江の怪物-』で鮮烈な映画デビューを果たしたコ・アソンを主演に迎え、国際化へと激変する韓国社会や某企業の汚水流失事件などの実話を元に、大企業に勤める3人の高卒女性社員たちが、偶然知った会社の不正に自らの知識と知恵と勇気で立ち向かう姿を痛快に描き話題となった本作。
1995年ソウル、サムジン電子に勤める生産管理3部のジャヨン、マーケティング部のユナ、会計部のボラムは実務能力が完璧ながら電話取りや書類整理、掃除やお茶くみなど雑用ばかりに明け暮れる様子が。コーヒーを作りながら「なぜ女が外で働き出したか知ってる?安い賃金でよく働くからよ」と嘆くユナたち。ある日、TOEIC600点以上取った者を「代理」に昇格させることが社内で発表されると、「3カ月で600点以上なんて無理よ」と言いながらも、活躍の場を広げる夢と希望を持ってこぞって英語教室に通い始める。そんな中、ジャヨンは自社工場から有害物質を含む工業用廃水が川に流出しているのを偶然目撃、しかし会社がその事実を隠蔽していることを知る。解雇の危険も顧みず「剣を抜いたのに何もしないの?」と必死に訴えるジャヨンたちは果たして真相解明することができるのか?「一寸の虫にも五分の魂」と叫ぶ、ちっぽけ彼女たちの奮闘から目が離せない!
メガホンをとったのは、ペ・スジ主演『花、香る歌』のイ・ジョンピル監督。本作について「核心は人々の中にあった“ファイト”という気持ち。生きていく中で直面する大小さまざまな問題を、諦めず、文句を言わずに解決しようとする人々の物語です。こんなことで世の中が変わるのか?と考えながらも、自分を守るため前に進んで行く人たちの話を作りたいと思いました。 “たとえ小さな存在でも私たちは偉大なのだから” そんな信念と共に、自分の仕事に責任感と誇りを持った人たちの話を楽しくかっこよく描きたかった。何よりも堂々としていて凛々しい彼女たちの突き進む姿を見せたかったのです」と語っている。
出演:コ・アソン『グエルム-漢江の怪物-』 イ・ソム『愛のタリオ』 パク・ヘス『スウィング・キッズ』
監督:イ・ジョンピル『花、香る歌』
2020年/韓国/110分/シネスコ/5.1ch
原題:삼진그룹 영어토익반
字幕翻訳:小西朋子
提供:ツイン、Hulu
配給:ツイン
公式サイト samjincompany1995.com
(C) 2020 LOTTE ENTERTAINMENT & THE LAMP All Rights Reserved.
powered by Auto Youtube Summarize