石破総理「物価高対策の1つの対応として」食料品減税の効果検証へ(2025年3月28日)

 食料品の消費税の引き下げを巡り、石破総理大臣は「物価高対策の1つの対応として考えられないことではない」と述べ、効果などについて検証する考えを示しました。

立憲民主党 川田参院議員
「この(食料品の)付加価値税の減税といったところも考えたらどうかと思うんですが」

石破総理大臣
「一概に否定する気は全くございませんが、そういうことの検証というものを少しやらせていただきたいと存じます」

 国会で川田議員は、オーストラリアや韓国など食料品については非課税とする国を挙げ、日本でも食料品の消費税率を引き下げるよう迫りました。

 石破総理は「物価高対策の1つの対応として考えられないことではない」と応じました。

 そのうえで税率や実施する期間、対象の品目などを「きちんと検討する」と述べ、効果についても検証を行うとしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
韓国のフェミの影響で女性の徴兵制が現実味を増してきた韓国、ついにフェミの妄想が強すぎて何を見ても男性のアレに見えると文句を言い始めた!欲求不満か?弁当の具も少ないし!もうどうかしてるぜ!
未分類
韓国のフェミの影響で女性の徴兵制が現実味を増してきた韓国、ついにフェミの妄想が強すぎて何を見ても男性のアレに見えると文句を言い始めた!欲求不満か?弁当の具も少ないし!もうどうかしてるぜ!
どこよりも適当に!暇つぶしのための雑談動画チャンネルです。話している内容など確認などしていませんので鵜呑みにしてはいけません。 ニュースエン...