
一向に下がる気配がない米の価格。背景には「消えた米」の問題があるとされ、政府は備蓄米の放出を決めました。
そうした中、にわかに注目を集めているのが「米の輸出」。政府は米の輸出量について、2030年までに35万トンと、去年の4万6000トンの8倍近くの目標を新たに掲げるということです。
国内で“米不足”も指摘される中、海外に売る狙いは?東京大学大学院の鈴木宣弘特任教授らへの取材内容を交えてお伝えします。
(2025年3月14日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#米 #輸出 #高騰 #不足 #コメ #MBSニュース #毎日放送
powered by Auto Youtube Summarize