【3倍乗っても大丈夫・・・だけど】万博の大屋根リング “最大1.5万人”で入場制限 警備上の上限として設定

混雑時には、大屋根リングにのぼる人数が制限されます。
 来月開催の大阪・関西万博のシンボル・大屋根リングは、1周約2キロ、高さ最大20メートルの世界最大級の木造建築物で、来場者は屋根の上にのぼって会場全体の景色を楽しむことができます。
 その大屋根リングの屋上にのぼる人数について、一定以上の混雑となった場合、入場制限を設けることがわかりました。
 関係者によりますと、大屋根リングは建築構造物として4万5000人分の重さまで耐えられるということですが、災害時など有事の際に警備員らが対応できる人数を最大1万5000人と設定し、それを下回る数で入場人数が制限されます。
 人数を計測するセンサーを設置することで、混雑状況を把握するということです。

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事