
アメリカと中国が、お互いの関税を115%引き下げることで合意しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/8126badfed1744dd8149528edb59c227
アメリカのベッセント財務長官と中国の何立峰副首相は、今月10日からスイスで、関税をめぐる協議を行い、先ほど、両国が共同声明を発表しました。
共同声明は、「2国間の経済・貿易関係の重要性を認識する」などとした上で、追加関税を相互に115%引き下げることで合意したことを明らかにしました。
これによりアメリカの中国への関税は145%から30%に、中国のアメリカへの関税は、125%から10%に下がります。しかし引き下げた関税のうち24%については90日間の停止で、協議を継続するという事です。
両国をめぐっては、実質的に貿易がストップする事態となっていましたが、経済への悪影響が広がる中、双方が大幅に譲歩する形となりました。
(2025年5月12日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#関税 #アメリカ #中国 #日テレ #newsevery #ニュース
powered by Auto Youtube Summarize