備蓄米の随意契約申請約1500件 ローソン「1kg360円」で販売へ(2025年6月3日)

 農林水産省は中小スーパーなどを対象とした随意契約による備蓄米の売り渡しで、申し込みがおよそ1500件に上ると発表しました。

小泉農水大臣
「町のおコメ屋さん、中小のスーパーさん。これは計ですね、2日間で1500件まで来たということであります」

 また、入札で売り渡した備蓄米について、随意契約のものより高値になることから、小売業者が取引をキャンセルする動きが懸念されています。

 小泉大臣は事業者が備蓄米を国に返還することに応じる方針で、随意契約で再度販売することも視野に検討するとしました。

 一方、大手コンビニの「ローソン」は、随意契約で申し込んだ備蓄米について税抜きで1キロ360円で販売する予定だと発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事
備蓄米『5kg約2000円』販売スピードアップの課題は「精米」か いつから・どうやって販売?コンビニでも買えるように?コメ全体の「値下がり」行方は【小泉農水大臣のコメ改革】(2025年5月27日)
未分類
備蓄米『5kg約2000円』販売スピードアップの課題は「精米」か いつから・どうやって販売?コンビニでも買えるように?コメ全体の「値下がり」行方は【小泉農水大臣のコメ改革】(2025年5月27日)
小泉進次郎農水大臣によって新たに動き出した備蓄米。5月26日に「随意契約」が始まり、説明会には約320社が参加。少なくとも20社の大手小売り...