
大阪市東淀川区で、工業用水道管が破損して道路が冠水し、周辺が通行止めになっています。
5日午後3時すぎ、大阪市東淀川区瑞光2丁目の交差点で、「道路から水があふれている」などの通報が相次ぎました。
大阪市水道局によるとおよそ60年前に、地中に設置された直径60センチの工業用水道管が破損して、水がおよそ5時間にわたって漏れ出しました。
この漏水で交差点周辺が通行止めとなり工場などが断水しましたが、建物の浸水被害はなく一般住宅の断水もありませんでした。
大阪市は6日午前までに破損した水道管を取り替える方針です。
powered by Auto Youtube Summarize