【復活】酷暑乗り切り緊急支援 8月使用分 電気料金公開 オール電化 × 太陽光 × エコキュート × 蓄電池【節電対策】

補助金を使って格安でSHARP JH-WB2021 9.5kWh 家庭用大型蓄電池を
導入して17ヶ月半経ちました
我が家の9月の電気代を公開します
復活した政府の補助金 酷暑乗り切り緊急支援
補助金は復活したけど毎日暑すぎて
エアコンをつけっぱなしで温度も低め
いったい電気代はいくらなのか!?
政府の補助金がなかったらと考えると・・・
蓄電池は高騰する電気料金の救世主になるのか!?
災害、大型停電があってもシャープの安心のリン酸鉄
この機会に卒FITした人、蓄電池に興味があったけど
高くて悩んでいた人
購入してみてはいかがですか?

ブログ
https://www.kaiteki-life1.sakura.ne.jp

業界最大級の蓄電池一括見積もりサイト【エコ×エネの相談窓口】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4ON3+7YDKAQ+5CRG+5YRHE

【裏ワザ!?】昼間にエコキュート沸き上げ 時間変更 Switch Bot ボット スマートホーム【節電対策】
https://youtu.be/1pc2_35XOLQ

【蓄電池】47万4000円 SHARP JH-WB2021 9.5kWh【購入の仕方】
https://youtu.be/-KT4f4XI4zs

#蓄電池 #補助金 #シャープ #太陽光発電 #卒FIT #電気代公開

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事