
バブル遺産や昭和遺産、輝き続ける場所から廃墟や跡地まで、ちょっと気になる場所を詳しくレポートするチャンネルです。
今回は、
国内初の大規模ニュータウン、千里ニュータウンの中心である千里中央をピックアップ。
北摂地域の重要な駅にもかかわらず、
駅前には驚く規模の廃墟が放置されています。
その建物は、千里セルシー。
2019年に一部を除き閉館、2022年には完全に閉館した商業施設で、
その後数年にわたり放置され、住民を悩ませてきました。
放置されている理由は、再開発計画の頓挫。
なぜ、こんなことになってしまったのか。
そしてこれからどうなるのか。
現地の様子をご覧いただきながら解説します。
▼チャンネル登録をよろしくお願いします▼
https://www.youtube.com/channel/UCvkyjgcOm4n5pj0ahT8JxpA
▼おすすめ動画▼
【昭和レトロ】大阪人気エリア!一等地にあるのにピンチすぎる老舗商業施設『グリーンプラザたかつき』
https://youtu.be/UWFZ3uglMg0
---------------------------------------------
撮影:DJI Osmo Pocket 3
sony VLOGCAM ZV-E10
iPhone 16 Pro
音源:Shutterstock
---------------------------------------------
#昭和レトロ #千里中央 #千里セルシー
powered by Auto Youtube Summarize