【解説】うわさ広まる“7月の大地震”“トカラの法則”との関連は?  トカラ列島で600回以上の地震  震度4多発

SNSなどで“7月の大地震”“トカラの法則”などの噂が広まるなか、トカラ列島では震度1以上の地震が600回以上発生しています。実はこの地域、過去にも似たような地震活動が発生しています。なぜ地震がおきるのか、巨大地震につながる可能性は? 社会部災害担当・藤吉有咲記者が解説します【週刊地震ニュース】

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/8626c5e4a3034081b1b222988e185c20

■国内で500回以上の地震を観測

6月23日から29日までの期間、国内で震度1以上の地震は501回発生しました。

▼25日午後1時51分ごろ、茨城県沖を震源とする最大震度4の地震がありました。地震の大きさを示すマグニチュードは4.2、震源の深さは54キロでした。

▼27日午前8時56分ごろ、茨城県北部を震源とする最大震度3の地震がありました。マグニチュードは4.3、深さは56キロでした。

さらに、鹿児島県の屋久島や奄美大島に挟まれたように並ぶ「トカラ列島」で地震が多発しました。

■21日以降、トカラ列島で654回の地震が発生

トカラ列島で21日以降に観測された地震です。震源は海底ですが、近くにある悪石島、小宝島などで揺れを観測しています。活動が活発になった21日午前5時以降、30日午前10時までに震度1以上の地震は654回発生しました。このうち震度4は9回、震度3は41回で、最大規模の地震はマグニチュード5.1でした。

実はこの地域では、過去にも同じように数百回規模の地震が短期間に発生しています。

震度1以上の地震回数は――
▼2023年9月 346回
▼2021年12月 308回
▼2021年4月 265回

この図は地震回数を折れ線グラフにしたものですが、今回の地震活動は過去と比較しても、数が非常に多くなっていることが分かります。

■なぜ数百回規模の地震が多発?

なぜこのように地震が多発するのでしょうか。

トカラ列島は、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界周辺に位置しています。プレートの沈み込む力によって“ひずみ”がたまり、地震を引き起こしているという説があります。

また、震源の北側をみると、諏訪之瀬島という火山があります。地震活動が火山の列上で発生することから、火山活動に伴うものだという指摘もあります。近年、海底火山群の発見などの実態が明かされつつありますが、深い海の底の調査は難しく、全体的な火山活動は解明されていません。

■トカラ列島の地震が「巨大地震」につながる可能性は?

こうした地震がさらに大きな地震につながることはあるのでしょうか。

地震の専門家である環境防災総合政策研究機構の草野富二雄さんは「この地域で、マグニチュード6程度の地震がおきることはあり得る」としています。

実際に過去の地震を見てみると、
▼1960年5月 マグニチュード6.2
▼2021年12月 マグニチュード6.1の地震が発生していて、それぞれ震度5強の揺れを観測しています。

一方で、トカラ列島は、懸念されている南海トラフ巨大地震の想定震源域からは離れています。草野さんは「他の地域の地震活動に影響を与えることはないと言って良い」としています。

■“7月の大地震”の噂はどのように考えれば良いのか

こうした中、SNSを中心にいま「7月に巨大地震がおきる」との情報が拡散され、実際に観光業などに影響が出ています。こちらの噂は「私が見た未来 完全版」という書籍がもとになっていて、その帯には「本当の大災難は2025年7月にやってくる」と書かれています。ここから、7月に大きな地震がくるのではないかという噂が広がりました。ただ、地震予知については気象庁が明確に否定をしています。

気象庁の野村竜一長官は会見で、「現在の科学的知見では、日時と場所、大きさを特定した地震予知は不可能」として、「予知の情報はデマと考えられるので、心配する必要は一切ない」と強い口調で話しています。

“トカラ列島で地震が多いと他の地域で大きな地震が発生する”という「トカラの法則」も最近話題となっていますが、こちらも科学的な根拠はありません。気象庁の地震の担当者も「こんなにも噂を信じる人が多いとは思わなかった」と驚いていました。

一方、日本はいつどこで大きな地震がおきてもおかしくない国です。不安なときほど信頼できる情報を確認して、備えを怠らないことが重要となります。
(2025年6月30日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#地震 #トカラ列島 #震度4 #SNS #大地震 #トカラの法則 #日テレ #ニュース

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事