大阪•関西万博EXPO2025 🇧🇪ベルギー🇧🇪パビリオン#関西万博  2025.4.24(木)予約なし(行列の少ない夜に入った)

2025.4.23.24の2日間行ってきました🤗

大阪万博が開催発表されてから、絶対行くと決めていました🤣

世間は、万博に対してネガティブな情報、ニュース多く周りも興味ない人ばかりでした。

万博行くと周りに言ったら、え?行くの?行く人初めて聞いた笑🤣100%その反応ばかりでした😉
愛知万博も最初は人少なかったけど、後半盛り上がったよとか、楽しんできてと言ってくれました😊
東京から誰も行きたい人はいなかった😇
ネガティブなニュースが多いほど、それを含めどんな感じなのか興味がさらに沸いてきた笑🤣)
元々行く気満々で楽しみにしていたので、ネガティブニュースに捉われず楽しもうというスタンスでした😃

何事も楽しむ🤗

東京に帰ってきて、万博どうだった?とみんなに聞かれ(興味津々)、めっちゃ楽しかったよ〜!と伝えるとえ?そうなの?(ダメだった、残念だった答えを期待していたらしい笑🤣)SNSやニュースなどのネガティブ情報と真逆だったことに驚いてる反応で面白かった😇

百聞は一見にしかずということでしょうか。

現地で体感して、自分の目で見て確かめる✨

⭐️2025.4.23(水)⭐️

朝7時台の新幹線で東京出発🚅
午前中まで雨マークでしたので、天気が1番心配でした。どれだけ並んでも良いから晴れてほしいと願った🤣☀️曇りで雨も止んで良かった。時折小雨で数分傘をさすことあったが、気温もちょうど良かった。

12時入場(待ち時間なし•並んでる人いない)

クウェートパビリオン→いきなり良すぎてテンション上がる⤴️
予約なし•20分待ち

アメリカパビリオン→そこそこ良し😇予約なし•1時間待ち 

インドネシアパビリオン→入り口でコーヒー☕︎いただいた☕︎期待以上に良し😇
予約なし•15分待ち

三菱未来館 JOURNEY TO LIFE
7日前予約当選済でしたが、20分待ち
映像はいたって普通。足を休める休憩としてはいいかな笑🤣(映像は、撮影禁止)

ブルーオーシャンドーム
当日予約当選済•待ち時間なし
つまらなかった🙏

トルコパビリオン→見るところ少なめ、滞在時間5分ほど。
予約なし•15分待ち

スペインパビリオン→夕方の外観良し🌅
予約なし•待ち時間なし

未来の都市•参加型シアター入場付   
空き枠予約当選済(待ち時間なし)
参加型シアター、つまらなかった🤣
国際ロボット展に出展しているようなものがあり、目新しいものはなかった。※場所が西ゲート端にあり、東側からめっちゃ歩いた。

トルクムクスタンパビリオン→夜の外観だけでも素晴らしいが、中も楽しめた😊
予約なし•15分待ち

アオと夜の虹パレード→こんなに盛大だと思わず、期待以上にすごく良かった😊
途中から、立ち見自由

ドローン(21時より)
立ち見自由

21時30分退場(みんながどっと帰る時間帯)
(駅までは人だかりですが、地下鉄は、改札多いので改札が渋滞することもなく、電車見送ることもなくスムーズに乗れた)

34,000歩🚶(めっちゃ歩いた🤣足パンパン)

⭐️2025.4.24(金)
午前中の入場列多い。
10時入場
(9時30分夢洲駅到着、10時10分入場)
午前中入場待機列は人が多いものの、持ち物検査、チケット入場手続きは、レーンによって動きの速さが違っていた印象。運良く、並んだレーンは、テキパキした手際良いスタッフさんのおかげでめちゃくちゃスムーズ。

ドイツパビリオン→ゆっくりと回転する丸いソファあり、スクリーン映像や音響体験が展開される。
予約なし•待ち時間なし

フィリピンパビリオン
予約なし•15分待ち

オーストラリア•パビリオン→ オーストラリアの海を、色々なサイズのスクリーンに囲まれた空間で体感。圧巻!!もう一度体感したい🐟これは予約して良かった😊
7日前予約当選済•待ち時間なし

徹子の部屋•公開収録
2か月前予約当選済
黒柳徹子さんの「あなた◯◯なんだわね!」聞けて良かった笑😂
(ゲスト•桂文枝さん、コシノ三姉妹)
途中休憩あり→休憩中にアラブ首長国連邦(UAE)へ行く。

マレーシアパビリオン→食事しようとして並んだら自分の目の前で今日はもう終了で〜すと言われ、大ショック笑🤣🤣まじかー🤣ってなった。
19時30分くらいでしたが😅
パビリオン→予約なし•待ち時間なし

大阪ヘルスケアパビリオン→予約なしでも入れるとは思わなく入れて良かったが、まあまあでした😇人間洗濯機に入れるのはかなりの倍率?
予約なし•待ち時間なし
 

日本館
待ち時間なしで入れたが、入った後数分待たされる。当日当選予約済
日本館は、全体的に地味😅
館内に、火星の石に触れて写真撮影できるところがあるが、大行列のため、私はスルーしてお先に。。
キティーちゃん好きは楽しめるかも?🤣密かにどらえもんもいた😇

アオと夜の虹のパレード→前日見て良かったので、二日目は大屋根リングの1番上から見た😇いろんな箇所から自由に観覧できるのが良い。
立ち見自由

ベルギーパビリオン→昼間はけっこう並んでいたが、夜の人少なくなった時に入った。ビスケットもらった。お土産店も魅力的。
予約なし•15分待ち

EXPOホール•プロジェクションマッピングしばし鑑賞•予約不要

ドローン(21時より)
立ち見自由

入場、駅、トイレなどとにかく全体的にスムーズで、ノンストレスで楽しめました✨
特に海外パビリオン全体的に良かった!夕方から夜は光と幻想的な空間、雰囲気楽しめて、すごく良かった✨ 

29,000歩🚶

万博でやり残したこと。
大屋根リングから綺麗な夕日見たかった。
大屋根リング一周お散歩🚶‍♀️🤣(半周はしたかな😅)
イタリア、オーストリア、フランススイスなど、時間足りず入れず。他海外パビリオン中心にもっとゆっくり見たかった。
海外パビリオンのお土産店をじっくり見たかった😇
レストランの下調べしていかなかったので、海外の美味しいお食事行きたかった。
次回また行くことがあれば、行けなかった箇所とクウェート、オーストラリアリピートしたい。
クウェート館にすべり台あったの気づかず。子供向けかもしれないが、滑りたかった笑🤣

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事