震度6弱の悪石島から13人が避難 0~80歳までの7人や小中学生6人が鹿児島市へ トカラ列島近海震源の地震は1160回超に|TBS NEWS DIG

きのう、震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の悪石島。避難を希望した13人が、けさ定期船で鹿児島市に向かいました。

きのう午後4時すぎに起きた地震で、悪石島では震度6弱を観測。

当時、島にいた76人にけがはありませんでしたが、十島村は昨夜、希望者を島外に避難させることを決めました。

十島村 久保源一郎 村長
「動ける人は島外避難という形をとることになった」

そして、けさ7時すぎ、悪石島に定期船のフェリーが入港しました。

避難する小中学生6人と0歳から80歳までの7人のあわせて13人が、スーツケースなどの荷物を持ってフェリーに乗り込みました。

避難する人
「怖かった。横揺れとか、下から揺れたり、どーんときたり」
「電柱がすごい横揺れ、ガードレールも横揺れ。揺れの強さがすごかった。またいつどうなるか不安なので鹿児島に。行きたくてもいけない人たちのこと思うと不安」

港の岸壁には島に残るヘルメット姿の人たちがフェリーを見送りました。フェリーは、きょう午後6時すぎに鹿児島市に到着する予定です。

トカラ列島近海を震源とする地震は1160回を超えています。気象庁は当分の間、震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事