
梶山経済産業大臣は、太陽光など二酸化炭素を排出しない電力を企業が買いやすくするよう制度を見直す考えを示しました。
梶山経産大臣:「製造業などの一般企業が、カーボンフリーの電力を購入しやすくすることは、企業の国際競争力の観点から極めて重要」
脱炭素の取り組みが進むなか、製品を作る際に使う電力にも二酸化炭素を排出しないよう求める動きが広がっています。
日本では再生可能エネルギーの使用を証明するために「非化石証書」を購入する方法などが取られていますが、今は電力を販売する企業しか買えないため、経産省は製造業などの企業も証書を購入できるように制度を見直す方針です。
有識者による議論を経て、今年夏ごろに結論を出したい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
powered by Auto Youtube Summarize