【爆弾投下】JAの備蓄米独占がヤバすぎた!輸入米が国内駆逐しだす…

#JA全農 #備蓄米 #米価高騰

米価が高騰し、ついに5キロ5000円の壁を突破──。
政府は21万トンの備蓄米を放出したとされるが、実際に店頭に届いたのはわずか2%。
その大半を落札していたのはJA全農。まさに“備蓄米封印”状態で、庶民には届かず、価格は高騰を続けている。

一方、注目を集めるのはアメリカの“輸入米”。
1キロ341円、GPS農法で日本の80倍の生産力。
民間輸入も急増し、“輸入米の逆襲”が始まった。

国産米は高騰、備蓄は封印、庶民は疲弊。
政府とJAのなれ合いが生んだこの事態──本当に守るべきは誰なのか?

米の裏側に潜む「利権」と「構造」を暴きます。

当チャンネルでは注目のニュースを取り上げています
皆さんでコメント欄を盛り上げていただくと大変うれしいです
良ければチャンネル登録、グッドボタンのほうもお願いします

この動画は 誹謗中傷を目的として製作しておりません
また使用している素材は引用であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません

【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
使用音声:VOCEVOX/青山龍星,四国めたん,ずんだもん,雨晴はう

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事