
https://www.youtube.com/watch?v=DJMleuamx2k
THE ULTIMATE BLACK MASS
THE DOOMS DAY(第2部13曲目/通算30曲目)
D.C.1(西暦1999)年12月31日
於:東京ベイNKホール
(20世紀の終わりは西暦2000年ですが、)
西暦1000年代最後の日を飾るに相応しい、ダミアン浜田殿下作曲の、珠玉の1曲
別のミサの同じ曲↓と聴き較べると、
ふるさと総世紀末計画ver
(ミサ曲第Ⅱ番「創世紀」 & THE END OF THE CENTURY)
https://www.youtube.com/watch?v=8rk80iiyeEk
このverがかなりテンポアップされているのがよく分かります
この曲に限らず、THE DOOMS DAYに演奏された曲の多くがいつもよりテンポアップされ、
更なる疾走感を伴って演奏されていました
<例>(演奏順)
ミサ曲第Ⅱ番「創世紀」 & 地獄の皇太子
https://www.youtube.com/watch?v=jdEep8NeE4I
SAVE YOUR SOUL ~美しきクリシェに背を向けて~
https://www.youtube.com/watch?v=kitNrJ5ZZsw
蝋人形の館
https://www.youtube.com/watch?v=_dn0h-nvqLo
WINNER!
https://www.youtube.com/watch?v=beprlmqD-pg
BRAND NEW SONG
https://www.youtube.com/watch?v=F-TqrR5tHTY
精神の黒幕 ~LIBIDO~
https://www.youtube.com/watch?v=fetu_4WwaRs
1999 SECRET OBJECT
https://www.youtube.com/watch?v=WQRa1uMFn-o
エース清水長官がギターソロを弾いている横で、デーモン小暮閣下の火吹きが見られます
※ダミアン節炸裂中・・・
関連動画は↓のタグからどうぞ
powered by Auto Youtube Summarize