
https://www.youtube.com/watch?v=erLEkpmCbBg
本作MADは、SFアニメ黎明期の名作『ガルフォース』シリーズへの敬意(リスペクト)とオマージュを込めて制作いたしました。
収録楽曲は、「涙よりも吐息よりも」「Willな気持ち」「Star Front」の3曲によるメドレー構成となっています。
『ガルフォース』を通じて初めて園田健一先生を知り、その独特なアートスタイルに深く魅了されました。メカデザイン・キャラクターデザインともに個性的で、80〜90年代アニメに独自の色を添えた存在として今も心に残っています。
【公式情報・関連リンク】
CD購入: https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9+CD
DVD購入: https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9+DVD
【収録楽曲紹介】
『涙よりも吐息よりも』
ガルフォスRevolutionのオープニングテーマで、90年代らしいボーカル歌唱スタイルがよく表現された曲です。今回のメドレーでは、2番の間奏をカットし、3番へスムーズに繋げて構成しました。
『Willな気持ち』
ガルフォス 新世紀編の挿入歌で、アイドルポップ風の明るくて元気な曲です。戦闘シーンより登場人物たちの日常など、楽しい場面によく合うと思われ曲の雰囲気に合わせて映像を編集しました。
「Star Front」
ガルフォース エターナル・ストーリーのメインテーマで、80年代特有のスペース・シンセサウンドを基調とし、浮遊感のある音像が広大な宇宙の神秘的な雰囲気を想起させる一曲です。シリーズを象徴する楽曲のひとつとして、クローズエンディングの場面に最もふさわしいと考え、ラストに挿入しました。
ルフィの最後の突撃シーンにはもともと「Star Front」のテーマが使われていたため、そのまま取り入れました。さらに、ルフィは『エターナル・ストーリー』と宇宙編第2部・第3部をつなぐ重要な存在でもあることから、彼女のシーンをメドレーのエンディングクレジットの冒頭に配置することで、シリーズ全体のつながりを印象づけ、象徴的な締めくくりとなるよう意図しました。
【補足とお詫び】
宇宙章の熱心なファンの皆様には、『両手いっぱいのジョニー』『Round at the night』『Cosmic Child』などの人気楽曲が本メドレーに含まれていない点、どうかご容赦ください。
また、地球章ファンの方々に『フライ・ミー・アウェイ~夢に吹く風』が収録されていないことをお詫び申し上げます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
【技術的なご案内】
本映像では、元が480pという低解像度であったため、4Kへのアップスケーリングの結果キャラクターの表情や細部が大きく劣化してしまい、復元作業には多くの困難が伴いました。そのため、AIによる復元をはじめとした可能な限りの手段を使って画質の改善に努めましたが、良好な結果が得られた部分もあれば、そうでない箇所もあります。何卒ご理解いただけますと幸いです。
【収録タイムスタンプ】
0:00 – 「涙よりも吐息よりも」
2:36 – 「Willな気持ち」
3:54 – 「Star Front 」
【楽曲クレジット】
「涙よりも吐息よりも」
歌:木原さとみ
作詞:渡辺智加
作曲:太田美知彦
「Willな気持ち」
歌:波多江美鈴
作詞:渡辺なつみ
作曲:芦沢和則
編曲:太田美知彦
「Star Front」
作曲・編曲:瀬尾一三
© AIC / ARTMIC / Youmex
#ガルフォース #宇宙章 #80年代アニメ #90年代アニメ #アニソン #スペースオペラ #レトロアニメ #アニメMAD #80年代シンセ
powered by Auto Youtube Summarize